top of page

お知らせ

| NEWS |

【インターン募集!】観光振興分野

アウトドア&海好き必見!地域資源を活かした観光企画担当募集!復興祈念公園のパークガイドやSNS・動画を活用した観光プロモーション、地域資源を活かした商品開発など多彩な業務を体験する、2週間の地域おこし協力隊インターン。

【地域おこし協力隊インターン生を1~2名募集決定!!】

 「アウトドア&海好き必見!地域資源を活かした観光企画の担い手に!」」というテーマで、岩手県陸前高田市の観光物産協会が"地域おこし協力隊インターン"を募集します。 このプログラムは、2025年7月15日から2026年3月14日の間で2週間、週約35時間の活動で、復興記念公園のパークガイドや海水浴場でのライフセービング、SNSなどを活用したマーケティング、発信を行います!

 日額報償費は12,000円(稼働日数10日)です。

『「観光を通じ関わる人を幸せにしたい!』、『観光を通した持続可能なまちづくりをしたい!』という方にぴったりです。


 このプロジェクトは、東日本大震災からの復興を支援し、新しいまちづくりに貢献する素晴らしい機会です。

あなたのアイデアと情熱で、陸前高田の未来を一緒に創りましょう!


夏は海水浴場で��ライフセービングを行います。
夏は海水浴場でライフセービングを行います。
震災遺構のパークガイドの様子
震災遺構のパークガイドの様子


地域おこし協力隊インターンとは?


地域おこし協力隊希望者が現地で実際に活動し、地域やミッションとのマッチングを体験できるプログラムです。

また、リアルな田舎暮らしを体験することもできます。

  • いきなりの応募には不安がある

  • 協力隊の活動を体験してみたい

  • ツアーとは違うリアルな田舎暮らしを体験したい

そんな方にぴったりのプログラムです!



こんな人におすすめ!


  • 「観光を通じ関わる人を幸せにする。そのことで持続可能なまちづくりの一助となる」という弊会の理念に共感し、活動できる方

  • お客様の楽しみや幸せを自分のやりがいや楽しみにつなげられる方

  • お客さまのことを第一に考えられる方


産業祭りでの司会の様子
産業祭りでの司会の様子
夏は海開きの時は毎日海に行きます
夏は海開きの時は毎日海に行きます


インターン概要

就業場所

一般社団法人 陸前高田市観光物産協会

業務内容

・復興祈念公園ガイド(パークガイドの運営)及びその業務に絡む教育旅行、修学旅行の受入

・市観光周遊施策の実施、運営、事業者調整

・地域事業者と連携したマーケティング施策の立案、実施

・「みちのく潮風トレイル」などの地域資源を活用した観光商品開発およびインバウンド誘客

・海水浴場やイベント等の運営補助、広報

・来訪者ニーズ調査、販促企画の実施

・SNS、YouTube等を活用した観光情報の発信


※7/19~8/17にかけて弊会が海水浴場の運営管理期間に入ります。

 その間についてはほぼ海水浴場関連業務になると思いますので基本屋外での現場作業になります。

※そのため、この期間は「心身ともに健康で社交的な方、現場仕事が好きな方」を特に優遇することになると思います。

必須経験やスキル

・普通自動車運転免許を取得している方(AT限定可)

・ パソコンを日常的に使用していて、一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント、SNS 等)を行っての業務が可能な方

あれば歓迎する経験やスキル

・心身ともに健康で社交的な方、現場仕事が好きな方

・ハイキングやキャンプなどアウトドア好きな方

・インバウド対応のできる英語力

・SNSマーケティングスキル

・InstagramなどのSNSショート動画コンテンツの編集スキル

給与

◾️報償費:日額12,000円×稼働日数10日

(往復交通費、現地の移動費、宿泊費、食費等、現地での滞在費用は自己負担)

• 上記金額から源泉徴収した額を、インターン終了後に銀行振込で支払います。

雇用形態・勤務時間

◾️定員:1名〜2名

◾️実施期間:2025年7月15日から2026年3月14日の間の2週間

→期間は希望日程を面談時に伺い調整します。

※原則、申し込みからインターン実施までに書類審査や調整の都合で1カ月かかります。希望の日程の1カ月前までにお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。


◾️勤務時間:週に概ね35時間。

その他の時間は陸前高田の暮らしを楽しんでください。もし良かったらスタッフがおすすめの観光地やお店、イベントなどもご紹介します!

募集者 / 主催者

一般社団法人 陸前高田市観光物産協会

募集者 / 主催者の住所

〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町並杉300ー2 まちの縁側

募集者 / 主催者の連絡先

その他

• 活動における保険にはご自身で必ずご加入ください。

• レンタカーや宿泊先についてもご相談ください。


◾️陸前高田市物産観光協会ホームページ

https://takanavi.org/profile/


▼ インターンお申し込み方法 ▼

陸前高田市役所ホームページの「地域おこし協力隊インターン」

募集ページをご確認の上、同ページ内の応募フォームからご応募ください。

↓ホームページはこちら。

https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/kouryusuishinka/teijukoryugakari/kyouryokutai/7338.html

お申し込みの際は必ず実施要項をご覧ください。

ご応募お待ちしております!


◾️地域おこし協力隊"本応募"について

本応募については下記陸前高田市ホームページをご確認ください。

https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/kouryusuishinka/teijukoryugakari/kyouryokutai/5755.html


bottom of page